2015年のラグビーワールドカップで快進撃を見せた日本代表ですが、その果敢なタックルに見入ってしまった人も多かったことでしょう。

しかし、プレイヤーなら誰でも、タックルに対して恐怖感を覚えたことがあるはずです。

その原因は「痛い」からですが、一流のプレイヤーは皆、タックルは痛くないと言います。

痛くないタックルを身に着ければ恐怖心も去り、果敢に相手に襲い掛かることができるでしょう。

ここでは、痛くないタックルを身に着けるために気を付けておくべきことを紹介します。


1.相手の体の固い部分を避けてヒットする

ラグビーでは、相手の勢いを利用して倒しやすくするために、最初は相手の低い位置にタックルに入ることを教えられます。

しかし、タックルをして痛いと思うときは、低い位置に入ったときがほとんどでしょう。

その理由は、相手の膝、すね、腰骨、スパイク部分など、固い部分に最初にヒットするからです。

最初のコンタクトのときにその部位に当たらなければ、痛くないうえ、自然に相手を倒しやすい位置にヒットしやすくなります。

まずはこのことを覚えておきましょう。


2.相手に対して真正面からタックルする場合

まず、相手に対してほぼ真正面からタックルする場合です。

低く入ろうとすれば、必然的に相手の膝に蹴り上げられる可能性が出てきます。

このときは、相手の腰の部分、ジャージとパンツの境目に肩が当たるイメージで真っ直ぐにヒットしましょう。

そのまま相手をつかんだまま、足を掻いて前にプレッシャーをかけることで、上手くいけば相手を仰向けに倒すことができます。

あまりよくはありませんが、相手の走ってきた力を利用して、後ろに流すように倒すこともあります。

これだと、相手にボールをつながれるパターンが多いので注意が必要です。


3.相手に対し斜め前方か真横からタックルに入る場合

相手に対して斜め前方から真横の位置にタックルすする場合は、比較的痛くないタックルがしやすいでしょう。

この場合は、相手の腰骨より下、大腿の上部付近にヒットするか、膝より下に入ったうえで、ヒットするより一瞬早く足首をつかんでしまいます。

大腿上部に肩がヒットすると自然に腕が大腿に絡むようになり、しっかりとパックできます。

膝より下の部位はヒットしても力が逃げてしまいやすいので、むしろ腕を回してパックすることで「転ばせる」イメージがよいでしょう。

注意すべき点は、この場合頭が相手のひざの裏からふくらはぎの位置に来るため、スパイクで顔を蹴られる可能性があるということです。

スパイクが顔に当たらないよう、十分に気をつけましょう。


4.相手の上半身にヒットする場合

よほどの上級者にならない限り推奨はしませんが、スマザータックルのように、相手の上半身にヒットし、腕でパックしてボールを殺しに行くこともあります。

正面からでも横からでも、相手の胸の下半分くらいに入るつもりで思い切りヒットしましょう。

基本的に固い部分はないので、痛くないことのほうが多いと思いますが、相手プレイヤーの肘には注意しておきましょう。

ところで、上達してくると下に入ったほうがいいのか、初めからボールを殺すために上に入ったほうがいいか判断できるようにもなってきますので、うまく使い分けられるようにしてください。


5.まとめ

ラグビーのタックルは、固い部分が当たらなければ実はそれほど痛くないはずです。

問題は、それをスピードに乗りながら実行できるかどうかです。

上達すればするほど、スピードに乗り、強いタックルを仕掛けることができるはずです。

タックルダミーに当たるときなどはしっかりイメージしながらヒットしましょう。

また、ゆっくりでいいので、動く人に対してタックルに入る練習も十分に行いましょう。