以前の記事では、ラグビーのスクリューパスのコツ、つまり練習にあたって意識することをお伝えしましたが、ここでは具体的な練習について見ていきましょう。


1.ボールをブレずに回転させることに慣れる

ボールを上に軽く回転させながら投げる練習、初心者にはこれが一番手軽で、かつ効果的なスクリューパスの練習です。

ボールの軸がブレないように上に投げるには、手から力をしっかり伝えるには、どこに手を置けばいいか、イメージしながら投げます。

慣れてきたら、少し高くボールを上げるようにしますが、そうすると必然的に手を大きく振り抜くことになりますね。

ボールが手から離れるときに、滑らかに出ていくように意識すると、自然に手首が回るはずで、そうすると勝手にボールは回転します。

以前の記事でも触れましたが、スクリューパスの上達を早めるコツは、あえて回転を意識しないことです。

これはいつでもどこでもできる練習ですから、ボールを持っているときは癖のようになるくらい、左右両方、何度でも投げて練習しましょう。


2.上に投げていたのを横向きに換える

上に投げられるようになったら、今度は投げる方向を横、つまり相手を置いてそこに向かって投げてみましょう。

初めは、先端がおじぎしてしまったり、軸がぶれてしまったりすることがよくあります。

これは力がまっすぐに伝わっていないからですが、修正は簡単です。

スクリューパスで狙う場所に向かって、一連の流れでまっすぐ滑らかに腕を振るようにすれば、すぐに直ります。
力がうまく伝わるようになると、自分でも驚くほどスピードが出て、遠くまで飛ぶはずです。


3.スクラムハーフ以外の人もやってみよう

これはスクラムハーフの選手が行う初歩的なスクリューパスの練習ですが、体重の載せ方を覚えるにはとても良い練習なので、スクリューパスを投げたければ自分のポジションに関わらずぜひやってみましょう。

ボールを地面に置き、パスする相手を少し遠めに置きます。

(右から投げる場合)右足をボールの端の一足分ほど離れたところに置きます。

次に、腰をぐっと落としてボールを拾いますが、地面からほんの少し離す程度でかまいません。

そのまま左足に体重を移動しながら、最後にボールをまっすぐに離します。

体重の移動と腕の振りがうまく連動すると、スピードのあるボールが飛んでいきます。

もちろん、地面からスクリューパスを投げる場合でも、相手が取りやすい胸の高さあたりに一直線にボールが飛ぶようイメージして練習してください。

ときどき、反対の手を添えずに片方の手だけを使って投げるようにしてみると、上手に手を使えているかのチェックにもなります。


4.まとめ

スクリューパスはラグビーには欠かせない技術ですが、シンプルな技術でもあるので特別な練習もありません。

何度も投げながら身に着けていくことしかできませんが、一度身に着いてしまえば無意識でもきれいに投げられるようになります。

実践的な練習の中でもどんどん試してスクリューパスを上達させましょう。