ドロップキックは、おそらくラグビーの初心者にとっては一番難しいと思われている技術かもしれません。

ラグビーボールのバウンドは予測できないものですから、一度グラウンドにバウンドさせたボールを蹴るのは、通常のパントキックなどに比べれば非常に難しいのも当然です。

しかし、練習を重ねれば驚くほど思い通りに蹴ることができるようになります。

苦手意識を持つ前に、あるいは持っているからこそ、練習を繰り返してしっかり身に付けましょう。


1.ボールを常に同じ状態で落とす

これまでも何度か説明しましたが、パントキックを含め、ラグビーのキックではボールの落とし方をいかに安定させるかが重要です。

ドロップキックも例外ではなく、常に同じ向き、同じ角度で落とすことができれば、バウンドも同じになり、いつもどおり蹴ればよいだけになります。

まずは、止まっている状態でいいので、いつも同じバウンドになるように何度も何度もドロップしてみましょう。

跳ねた後に蹴りやすいように、ボールは立てた状態からやや手前に倒したくらいの角度がいいとされています。


2.蹴る

ラグビーの試合でドロップキックを蹴るのは、得点した後の試合再開のキックオフ時と、ドロップゴールを狙う時です。

しかしまずは、ドロップして跳ね返ってきたボールをできるだけきれいに、しっかりミートして蹴れるように、遠くに飛ばすイメージで蹴りましょう。

落としたボールに対していつも同じ感触で蹴ることができる水準まで上達すれば、ドロップキックはほぼ自分のものになったと言ってよいでしょう。


3.いろいろな弾道になるように蹴ってみる

ドロップキックは、ドロップアウトやキックオフなど試合再開のときの弾道と、ドロップゴールを狙う弾道では明らかに蹴り方が違ってきます。

試合再開のときは、味方ができるだけ落下地点に入れるだけの時間を稼ぐなら短い距離で高い弾道、空いたスペースに味方が走り込んでボールを奪い合うことを狙う場合は、低い弾道でキックします。

高く蹴り上げたいときは、できるだけボールの下方向から足が入るようにしなければなりませんので、ボールが地面で跳ねてから一瞬間を置いて蹴る必要があります。

低い弾道なら、ドロップした直後に蹴ればうまくいきます。

一方、ドロップゴールを狙う場合はゴールポストの枠の中に入ればいいわけですから、飛距離を考えてできるだけ前に飛ぶ蹴り方をしなければなりません。

この場合は、ボールの中心線のやや下ほどを蹴るように意識する必要があります。

いずれにしても、基本的に足の甲の内側をボールにしっかりとミートし、ボールが進むべき方向に思い切り足をフォロースルーするようにイメージしましょう。


4.まとめ

ドロップの仕方、跳ね返ったボールの蹴り方、これらを何度も反復練習しなければなかなか安定して身に着かないスキルですが、一度コツさえわかればかなり楽に蹴れるようになるはずです。

ラグビーでは必ずチームの中の誰かが蹴れないといけないキックです。

何度もドロップし、何度も蹴ることが、上達への近道です。