ラグビーのルールのアドバンテージについて説明していきたいと思います。
サッカーと同じようにプレーが継続されていると、反則が起きたとしてもそのまま試合を続けて行うのがアドバンテージになります。
ラグビーの場合アドバンテージというルールは反則の重大さによってどの程度継続されるかが異なるため、大きく分けてペナルティーと軽い反則について解説していきます。
1.アドバンテージとは
そもそもアドバンテージとは試合の中で反則があった場合に、反則をしていない側のチームが有利にボールを運んでる場合はアドバンテージによって試合が継続になります。
反則をしたチームが反則したあともボールを保持している場合はレフリーによって試合が止められ、セットプレーからの試合の再開になります。
それではペナルティーのアドバンテージの場合と軽い反則の場合のアドバンテージをそれぞれみていきます。
2.ペナルティーのアドバンテージ
ペナルティーの反則はとても有利なため、3度続けてしまうと得点になってしまうと言われるほど重大な反則です。
なので、ペナルティーのアドバンテージは長く続きます。
長く続くので多少無茶なことをしてもペナルティーがもらえるから挑戦的なアタックを試みても良いと思います。
例えばキックパスであったり、成功したらいいなーくらいの戦術をとってみても良いと思います。
ペナルティーのアドバンテージが解消されるのは十分な利益があった場合に解消されます。
十分な利益とはアタックを継続して行えていて、かつ前進している場合はアドバンテージをみてる場合です。
ここで注意するのは時間である程度経過したからアドバンテージ解消とはならないということです。
有利に進めることができて解消となります。
3.軽い反則のアドバンテージ
ラグビーのルール上軽い反則とはノックオンやスローフォワードなどになります。
ペナルティーと同じように反則が起こっても反則をしなかったチームが有利にボールを進めていた場合はプレーが継続されます。
しかし、ペナルティーと違うアドバンテージで注意しなければならない点があります。
この軽い反則では、キックを蹴ると解消されることが多々あります。
キックを蹴った瞬間にアドバンテージ解消となる場合があるので、ミスキックやダイレクトタッチになってしまう危険がある場合はむやみにキックをしないほうが良いでしょう。
ペナルティーのアドバンテージと違って、こちらのアドバンテージはわりと早めに解消となるので、しっかりとレフリーの声を聞きながらプレーしましょう。
プレーを継続させるよりもいったんセットプレーから立て直しを図る場合はむやみなアタックはせず、アドバンテージをもらうほうがベターかもしれません。
今回はラグビーのアドバンテージのルールについて解説してきました。
レフリーの声を聞くこともプレーをする上では大切です。
周りの声を聞きながらプレーすることを心がけましょう。