ラグビーのスクラムハーフの練習方法について紹介していきたいと思います。

まず、スクラムハーフのスキルにはどんなものが必要なのかそしてそれをどのように練習で高めていけるかというを紹介していきます。

1.スクラムハーフってどんなスキルが必要なの?

ラグビーのスクラムハーフに求められることはパス、キック、判断能力、など多くのことが求められます。
今回はパススキルを上げる練習方法について紹介していきたいと思います。

スクラムハーフによって攻撃のテンポや球出しによって試合の流れが決まったりします。

そのため、どんなに出しづらいところにボールがあっても、素早くボールを捌かなければなりません。

またモーションが大きかったりするとボールを叩かれたり、タックルされたりするのでモーションを少なくボールを引かずにいかに早く球出しできるかが重要になります。

2.ポールあて練習

この練習は1人でもできる練習になります。

実際に国体に行った私のチームのスクラムハーフが実践してた練習なのですが、シンプルで誰でもできると思います。

毎日練習の後あるいは前にやっていました。

ラグビーのポール(かあるいは印のつけられるもの、私たちのグランドは網で囲われていたので網に印をつけていました)にスタンドオフの手の高さと同じくらいに印をつけてそこに向かって放るというシンプルな練習方法になります。

またここで意識しなければならないことはボールを引かずに、最後までフォロースルーをすることです。

ボールを引かないとは地面に置いてあるボールを胸の位置に持ち上げずにそのまま投げるということです。

ボールを引かないで放れるように練習しましょう。

3.膝突きパス

2人組で膝をつきながらパスを投げ合います。

地面に置かずに腰の位置にボールを持ってそれから相手に向かって投げます。

この時意識することはボールを引かないことと、フォロースルーを最後まで相手に向けることです。
スクラムハーフのパスで大事なことはこの2点です。

ボールを引かないで投げることと、フォロースルーを最後まですることです。

トップリーグやスーパーラグビーを観ているとこの2つの基礎がいかに大切かがわかると思います。

4.サーキット練習

スクラムハーフのサーキット練習になります。

ポイントを3つか4つ作り、そこにそれぞれタックルバックやタイヤなどを置きます。

またファンブルボールをさばかなければならない想定としてボールを置く人が跳ねたボールにしたりすれば様々なシチュエーションでの対応が可能になります。

またサーキットトレーニングなので疲労が溜まってきた場面でも投げ続なければならないためより実践に近い形で行えます。

グランドの横を大きく使って行うようにしましょう。

キャッチする人の位置や角度も変えたりしながら行うと良いです。

以上スクラムハーフの基礎練習のやり方を紹介しました。

正しいフォームで行うようにしましょう。