ラグビーにおける複雑なルールの中で、スクラムかキックかの選択をする状況が生まれる時があります。

その時の戦況によって、戦術を決める必要がでてくるのです。

ラグビーの面白い所に、一つの反則に対して、答えが一つではないということがあります。

攻撃権を持った方が、自分たちで攻撃の手法を変えることができるということなのです。

ゲームプランと修正、そして、戦略の徹底と判断をして、経験していくことがラグビーの上達に繋がっていきます。


1.ペナルティでゴールを狙うには距離がある場合

まず、ほとんどの場合は、タッチキックで前に進み、ラインアウト、マイボールで試合再開が普通です。

なぜなら、ラグビーは陣取り合戦だからです。

より有利な地域からの攻撃を選択して、得点するスポーツだからです。

しかし、攻撃を続けて行くことが最優先で、勢いをつけたい時、又、同時に、マイボール、ラインアウトになったとしても、競り合いでマイボールにする確率が低い場合、不安な場合は、敢えて、そのポイントでスクラムを選択することも一つの手段です。


2.ゴール前でフリーキック、もしくはペナルティキックを与えられた場合

フリーキックとは、ゴールを狙うキックはできない、ということです。

この場合は、タッチキックをして、マイボール、ラインアウトをするか、その場でスクラムをするかになります。

もうひとつのペナルティキックを与えられた場合は、ゴールを狙うことも選択肢の一つになります。

ここで、敢えてスクラムを選択する意味は何でしょう。

トライを取りに行く場合、そのポイントでモールを作っても良いはずです。

また、タッチキックをしてラインアウトにする方法もあります。

まず、ラインアウトは、絶対にマイボールにできるというわけではありません。

モールにすると、全フォワードがそのモールに加わっているわけではないので、ラインに廻しても、あるいは、サイド攻撃をしても、守備に引っかかる確立が高いのです。

特に、フォワード戦で相手よりも劣勢の立場にある場合、敢えて、スクラムを選択し、トライを狙うという作戦があります。

これは、スクラムを組むことで、相手フォワードをそのスクラムに集めることができ、セットプレイに自信があれば、バックスに廻して、相手のラインの穴を攻めてトライを奪う、という戦法を選ぶということです。


3.まとめ

ラグビーでは、拮抗した試合で、残り時間が少なくなってくると、ゲームキャプテンは、戦術の選択を効果的に、そして、勝負に徹したプレイの選択を指示する必要があります。

上記にも示した通り、ゲーム終了間際に相手ゴール前まで来た時、相手の反則でフリーキック、もしくはペナルティキックを与えられた場合、残り時間と点差を考えて、プレイの選択をします。

或る意味、ギャンブルであっても、試合に勝つためには、こうした選択もあるし、普段からそういう状況をシミュレーションして練習をしていれば、それはギャンブルではなくなります。

試合状況に応じたプレイの選択ができてくることが、ゲームをコントロールし、ラグビーがチームとして上達することに繋がるのです。