ラグビーの試合でペナルティを獲得した場合、タッチに蹴りだすかまたは3点を狙いにいくペナルティゴールキックを選べます。

ペナルティゴールキックを選択した際に注意しなければならないのはゴールポストに当たってしまった場合です。

それではキックの際の立ち位置や注意点について解説していきます。

1.ポジショニングはどうすればいいの?

そこで今回はゴールポストに当たってしまった場合に準備をしているかどうかでチャンスに結び付けられるかが決まる、ポジショニングについて話していきたいと思います。

まずはペナルティを獲得しゴールキックを狙う側について解説していきたいと思います。

1.キックを蹴る側

キックを蹴る側のチームはフルバックとキッカーを残して基本的には全員上がるようにすると良いです。

というのもボールが外に出ない場合や、相手に直接キャッチされた場合にもディフェンスをしなければならないからです。

足の速いウィングにボールを追わせるのも良いでしょう。

またゴールポストに当たった場合味方が上がっていると跳ね返って来たボールを獲得できるチャンスが広がります。

相手に取られてしまった場合は前に出ているため、相手陣でディフェンスすることができます。

ここで前に出ていないでサボっていたら、せっかくのチャンスがピンチに変わってしまうため、どうせ当たらないだろうと思わずしっかりと前に上がりましょう。

1つ上がる際に気をつけなければならないのが、キックをする前にキッカーよりも前にいてはいけません。

キッカーが助走をつけて上がるのと同じタイミングで上がっていくようにします。

ゴールが成功しなかった場合に備えて相手が蹴り返してきた場合のキックの対処もしなければなりません。

フルバックとキッカーは残っているはずなので、2人後ろに下がっていれば問題ないでしょう。

2.キックを蹴られる側

キックを蹴られる側のチームはポイントから10メートル離れ、ボールが跳ね返った場合に備えゴールポストに背を向けないで半向きか、ゴールポストの前に立つプレイヤーはボールとゴールポストを見るようにすると良いです。

ゴールポストに近いプレイヤーはキックできるプレイヤーが良いでしょう。

またここでもどうせゴールポストになんかあたりっこないと思うのはやめて万が一に備えるようにすると良いです。

そういう時に限ってボールがポストに当たって跳ね返ってしまうものです。笑

2.いかなる可能性も想定しておく

スポーツ全般に言えることだと思いますが、ラグビーの試合では思ってもないことが起きます。

そんな時に臨機応変に対応ができて、準備して来たチームが勝つと思います。

ラグビーの場合にゴールポストになんかあたりっこないと思って意識していないときほど、当たってしまうものです。

練習するグランドにゴールポストがないチームもあると思います。

そういう場合は頭で全員が理解するという作業をやっておくというだけでもかなり違ってくると思います。

試合での動きがスムーズになるようにしっかりと準備しましょう。