ラグビーはポジションによって試合での役割や技術面が様々になります。
FWはスクラムやモール、ラインアウトなどセットプレーの練習が不可欠です。
BKのポジションについてはハンドリングはもちろんのこと、1対1の強さであったり、キック処理やパスのスキルなどバックスとしてのスキルになると思います。
今回は私はBKの出身なのでBKというポジションの練習について紹介していきたいと思います。
1.パススキルってなに?
パスのスキルとはいかにモーションが少なく、遠くにあるいは狙ったところに放れるかだと思います。
また最近ではバックグリップパスと言って、片手でスクリューをかけて投げるスキルもあります。
数年前まではあまりよろしくない投げ方でしたが、スーパーラグビーなどで投げる選手が増えてきてそれを真似するようになってきている感じがします。
オフロードする際や、ハンドオフしながらボールを繋げるのによく使われています。
しかしまずは、そういうパスのスキルよりも素早くモーションが少なく手にボールを持っている時間をいかに少なくボールをとって投げれるかというスキルを上げていきましょう。
その練習方法として中抜きパスがあります。
ご存知の方もいると思いますが、2人が対になって1つのボールを持ちその間を1人の人がサイドにいる人からボールをもらって別のサイドの人に放るといった練習です。
この時スピードを上げたり、流れないでパスを行なったり、レベルを上げながらやっていくと良いでしょう。
基礎中の基礎のため今日は絶対パスミスなくすぞという目標を持って取り組むと良いかもしれません。
2.実際に相手をつけて練習してみよう
中抜けパスで基礎を身につけて今度は実際に3対2などの相手をつけて練習してみましょう。
相手が加わることによってミスが起きやすくなり多少難易度が上がるかもしれません。
また状況判断も視野に入れてパスをしなければばりません。
3人目のプレイヤーにいかに早くボールを供給するために体は流れずにパスを放ります。
またこの時にラインブレイクした際には外のプレイヤーがしっかりと上がる癖をつけましょう。
ラグビーの試合の場合ラインブレイクをしたからと言って簡単にトライというわけではありません。
ラインブレイクをしたら、必ず外から上がるプレイヤーが大事になってきます。
というのも、内側からディフェンスしているプレイヤーがいるため内側のプレーヤーにタックルされてしまいます。
なのでここをサボると試合でなかなか良いアタックができません。
孤立してボールを奪われかねません。
ラグビーの理想のトライの取り方は外のプレイヤーがしっかりと上がり、ウィングでトライを取れるチームであります。