スローインとは、ラインアウトにおいてボールを投げ入れることですが、ここでは広くラインアウト全般について見ていきます。


1.スローインの技術

ラグビーのラインアウトにおいて、スローインについては一つだけ制限があります。

それは、並んでいる両チームプレイヤーの真ん中、ゴールラインと平行な線上を、まっすぐに投げ入れるということです。

その線を真ん中にして1mの幅が許容範囲ですが、これをはみ出すとノットストレートの反則となり、相手ボールスクラムになります。

さて、テレビを見ていると、どのチームのスロワー(ボールを投げ入れる人)も、スクリューをかけたボールを入れています。

これは、ブレずにボールを入れることと、キャッチングがしやすいようにという点で向いているからです。

スクリューパス、スクリューキックと同じで、こちらもあまりスパイラルをかけることを意識しすぎないほうが上達は早いと思われます。

重要なのは手の位置で、右利きの人ならば、ボールのやや後ろ側に右手、やや前方に左手を置きます。

右手で押し出すと同時に、手首を内側にひねるようにして回転を与え、左手は軽く添えて方向を調節する程度にします。

こうすると、自然にスパイラルがかかってきれいなスクリュースローになります。


2.ラインアウト全般について

ラインアウトはラグビーにおける特徴的なシーンで、かつては禁止されていたリフト(見方を持ち上げること)も今は許されていたりとかなり様相が変わってきました。

一方、ボールがスロワーの手を離れるまで、真ん中の線上に入ってはいけないことは変わりません。

また、ラインアウトにおけるプレイヤーの動きについては、チームによって様々ですのでここでの説明は避けますが、ラインアウトにおけるスローインに関しては近年大きく変わった部分がありますのでその点を説明します。

【ノックオンやスローフォワードもクイックスローインできる】

ボールを落としたり前に投げられたボールがそのままタッチラインの外に出ると、従来は相手ボールスクラムになっていましたが、現在は相手チームがスクラムまたはラインアウトを選択できるようになりました。

ボールをすぐに投げ入れ試合を再開する、クイックスローインもできます。

【ダイレクトタッチのクイックスローインの範囲が広がった】

相手のキックがダイレクトタッチになった場合、従来は出た地点の後ろの位置からしかクイックスローインはできませんでした。

しかし、現在は大幅に変わり、タッチに出た地点からダイレクトタッチのキックがされた地点まで、どこからでもクイックスローインができます。

つまり、キックされた地点までボールを持って行って投げ入れられるという、ある意味で画期的な対応です。

ラグビーの試合の展開がずいぶん変わりそうなルール変更ですが、これはまだきちんと把握していない人が多いと思いますので、敢えて強調しておきます。

これを実行できると戦術も変わってきますので、ぜひ上達の一助にしてください。

【ラインアウトの反則はラインアウトを選択できる】

ラインアウトで相手が反則した場合、フリーキックかペナルティキックが与えられます。

通常は、ゴールを狙うか、マイボールスクラムか、タッチキック、またはちょん蹴りからのプレー再開のいずれかを選択していました。

ここに、ラインアウトも選択できるようになりました。

つまり、ペナルティからタッチキックを蹴ってもう一度ラインアウトを行うという手間が省けることになったというわけです。


3.まとめ

スローインそのものに関しては、練習を重ねればそう時間がかからずに上達できると思われます。

今回ご紹介したようにラグビーは年々ルールが劇的に変わることがあります。

今後も、ルールの変更はしっかりとチェックをして、少しでも試合運びを有利に進めましょう。