ラグビーのドロップキックは、試合再開の時に使われるようになって、試合中で使われる頻度が増えました。

ドロップキックをコントロールして蹴ることができるかできないかが、上達の度合いによって、戦力を大きく左右することになりますので、必ず練習して、複数の蹴り方も習得しておきましょう。


1.トーキックによるドロップキックの練習

トーキックの練習は、上に上げることを主目的とします。

ボールを垂直に地面に落とし、主に膝から下の振りおろしの力で蹴りあげます。

10メートルラインを意識して、フォワードに手伝って貰い、高さとタイミングを合わせる練習をしてください。

蹴るボールを見ながら、つま先が当たる位置を確認して、正確に当てるようにします。

グラウンド状況が悪い場合の練習もしておきましょう。

雨の日は、跳ね返りのバウンドが低いので、タイミングの合わせ方を微調整します。

それから、ゴール前からドロップゴールを狙う練習もしておきましょう。


2.インステップキックによるドロップキックの練習

ボールをやや斜めに傾けて落とし、手前に来るように落とし方を覚えましょう。

それに合わせて足の甲と足首の部分ですくうように蹴りあげます。

できるだけ高くボールを上げることで、味方のフォワードが追いつくことができます。

踏み込む足の膝を折ることで、重心が下がりますので、上げる角度に合わせて、深くかがむか、浅くかがむかを調整します。

フォワードとよく相談して、できるだけ味方がキャッチできるポイントを見つけ、そこに到達する時間を確保するための高さを計算して下さい。


3.インフロントキックによるドロップキックの練習

ラグビーのインフロントキックは、距離を出すための蹴り方ですが、身体を斜めにして蹴るため、ボールの落とし方とタイミングの取り方と身体のバランス等、かなり難しい蹴り方のため、あまり使う人はいません。

練習で確実性が上がってくれば、使える場面も出てくると思いますが、練習を重ねてこの蹴り方の技術(スキル)を獲得してください。

ドロップゴールを狙うという設定で、ゴールバーをめがけて蹴る練習で良いと思います。

20メートル以上離れたところから練習します。

このキックは助走を取って蹴るため、ボールを前方に投げ、そこに向かって足を振り込むということをします。

ボールの持ち方は自由ですが、跳ね返りを一定にできるようにコントロールしてください。

上達すれば、ドロップキックで30メートル以上離れたところからゴールを狙うことができるようになります。


3.まとめ

ラグビーのドロップキックは、試合再開の時のキックとして重要なキックですし、ドロップゴールで3点を狙うキックとしても重要なキックです。

ただし、インプレーの中でドロップゴールを狙うことは技術的に難しい点があり、また、距離が短いため、ドロップゴールよりもトライを狙うことを優先するのが一般的です。

しかし、ここで紹介した、インフロントキックを使えば、距離があるポイントからでも3点がインプレーの中で狙えるのです。

この蹴り方は、難しいのですが、もし、この蹴り方のプロフェッショナルになれば、これまでの陣取り合戦というラグビーが変わるほどのインパクトがあります。

ぜひ、チャレンジしてみてください。