ラグビーの最後の砦であり、アタックにおいてはライン参加で相手より数的優位を作り出す事ができる存在のフルバック、チームの中でも切り札的な存在の選手がフルバックに多い気がします。


1.後ろから周りの状況を見てコーリングをしよう

フルバックと言うポジションは第一線から少し離れた状況が見やすいポジションです。その中でフルバックの選手だけが状況を理解しているだけでは駄目だと思います。

現在起こっているチームの修正しなければいけない場所や、相手の今空いている場所など的確な状況判断をしながらそれを伝達する事が重要だと私は考えます。

では状況を判断をしながら周りにそれを伝達できるような練習メニューですが1番いいのはチームランや、アタックディフェンスなどゲーム的な練習方法です。一番実践に近く一番状況が複雑で分かりにくいからです。

ただ気を付けて欲しいのは意識して練習を行わなければ上達しない事です。もっと言えば上達したいならば意識をする事が大切です。

チームランやアタックディフェンスの時に状況をまずは理解しなければいけません。ボールばかりを目で追っては回りを見る事ができません。

ボールを見る事は確かに重要ですがそればかりを見ていてはいけないのです。フルバックはキックも蹴るポジションです。ポイントより奥を見たり逆に手前を見たりスペースを見つける事をしましょう。

スペースを見つけたらそれをチームに伝達しなければいけません。伝達する、つまりコーリングする事によりようやくチームに1つの情報が入ってきます。

その情報を生かすか殺すかはプレー中の選手だと思いますが情報がなければただ闇雲に行動をする事になってしまいます。それは非常にもったいない。

練習を行っている時に意識してラグビー選手としてレベルアップしましょう。


2.ライン参加の練習

続いて紹介させて頂くのは、ライン参加についてです。

フルバックのライン参加は人数が1枚増える事によりアタックが有利に進むという事です。しかしただ参加しただけでは中々上手くいかないと思います。フルバックのライン参加で重要なのはタイミングとスピードだと私は思っています。

では、どのようなタイミングでライン参加した方がいいかですが、これはフルバックそれぞれのタイミングがあり、それぞれでいい事があると思います。ラグビーの戦術に絶対と言うものがないのと同じだと思います。しかしライン参加のスピードであったり入り方は練習できます。

No25

やり方は普通のバックスアタックラインを組んでもらいハンズパス(飛ばさずに普通にパスをつなぐ)で第2センターまでパスをします。

13番の踵を目指しながら走り勢いよくラインに参加して勝負をします。大事なのはスピードの強弱と思いっきりの良さだと思います。

ボールを貰ったら状況を見て外にパスをするのか自分でいくのか判断しましょう。

しかしアタックに参加するという事は今まで後ろをカバーしていた人間がいなくなるわけですから、アタックに参加する際は一瞬裏がいなくなる状態になります。

ラグビーは陣地の取り合いが重要なスポーツなので裏を開けるという事はリスクがある行為です。そこをよく理解してライン参加しましょう。