ラグビーのタックルにはダブルタックルやスマザータックルなどありますが、今回は最も基本となるタックルの仕方について解説していきたいと思います。
ラグビーの試合では基本ができていないと怪我の危険もあるのでしっかりと身につけましょう。
1.頭を下げないでタックルしよう
頭を下げないでタックルをするとしっかりとコンタクトでき、ハンドオフやステップにも対応できます。
タックルの瞬間に頭が下がると首の怪我の危険があるので怖がらずに頭を上げたままタックルしましょう。
またこの時最後まで相手の足を見ながら、ステップされても対応できるようにしましょう。
タックルは姿勢も大切になってきます。
上半身が地面と平行になるように腰を低くし、膝を曲げます。
肩をあてにいこうとすると顔が逃げてしまって、鎖骨を折る原因になってしまうのでできるだけ最後まで相手の足を見ながらタックルに行くと良いです。
頭から突っ込めと言っているわけではありません。
最終的には肩でタックルするのですが接触する前から肩からタックルにいくと危険です。
なので軽く腕を広げ相手の動きを見つつ接触する瞬間まで顔を逃げずにということを意識しましょう。
2.パワーフットを意識しましょう
パワーフットとはタックルに入る瞬間に一歩踏み出す足のことを言います。
このパワーフットがあるかどうかでタックルの強さが違います。
パワーフットがないとヒットする際に相手に差し込まれます。
ラグビーではゲインラインを切るのがなかなか難しいスポーツです。
なので相手に差し込まれないようなタックルをする必要があり、それにはパワーフットが重要になってきます。
それではどうやったら強いタックルができるか解説していきます。
タックルする瞬間に一歩前に踏み出すには、相手に近付いていく時歩幅を合わせながらタックルをする必要があります。
徐々に小走りになり相手のステップに対応できるようにします。
ここで通常の歩幅だと上半身だけのタックルになったり、手だけで捕まえるようなタックルになってしまいます。
そして、相手に近づき間合いが埋まってきたら、接触する瞬間に一歩踏み出しタックルします。
姿勢も意識しながら踏み込む際に、一気に低くなり相手のももというよりは懐に入り込むようにタックルしましょう。
見出し3:バインドをきつくしましょう
タックルで相手に接触した瞬間にバインドをしてきつく締めましょう。
バインドというのは頭と首そして腕で相手の体をロックすることです。
ノーバインドだと反則にもなりますし、肩の怪我の原因にもなります。
またバインドが弱いと相手の勢いにタックルが負けてしまい、タックルが外れてしまいます。
バインドは大切なタックルの基本ですが、バインドばかり意識すると手からタックルをしてしまうということがあります。
危ないので手からのタックルは絶対にやめましょう。
バインドのポイントとして、首と腕で相手を締めるようにすることを意識すると良いです。
そうすると相手の体が曲がり倒しやすくなります。
以上ラグビーのタックルの基本の姿勢ややり方などを解説しました。
差し込めるタックルを目指して頑張りましょう。