ラグビーの特にバックスのライン攻撃では、正面の相手をステップで抜くことで、ラインの裏に出ることが出来、ゲインラインを突破できます。

また、パスが繋がれば、大幅に陣地を前に進めますし、トライにもつながる、バックスにとっては、とても大切な技術です。

ステップの種類を覚えることで、相手にタイミングを取らせないという利点がありますので、紹介するステップを覚えるようにしましょう。


1.ステップの種類


1. サイドステップ

自分がまっすぐ走り、相手もまっすぐやってくる。すると、ある1点で衝突(コンタクト)します。

これを避けるために、ステップを踏むことで、相手とのコンタクトポイントをずらすわけです。

サイドステップは、左右に重心を移動させ、相手との距離をつくり、そのスペースを抜くというものです。

相手に掴まれないために、ステップを踏む間合いが重要です。約2メートルあたりで仕掛けるとよいでしょう。

離れ過ぎていると、ついて来られますし、近づき過ぎていると、タックルの範囲になります。

多少ずれても掴まれてしまいます。


2.スワーブ

これは、ステップでは無いのですが、大きな意味ではステップの種類の中に入れて良いでしょう。

相手を抜く技術として、特にウィングは覚えておく技術です。

サイドラインとの間にスペースがあった場合、外側に膨らんで相手を抜き去ることです。

これは、チェンジオブペースと言って、走りを変えることで相手の予測を外すことを意味します。

ラグビーでは、特にウィングは、減速と加速を自在にできることで、スピードを殺さずに相手を抜き去ることができるのです。


3.クロスステップ

サイドステップの変形ですが、足をクロスさせることで、相手を幻惑させることができます。

タックルを仕掛ける方は、足元や足の運びに注視します。

サイドステップも、気配を感じれば、タイミングを遅らせて、タックルポイントを修正されます。

しかし、このステップする足をクロスさせることにより、タックルするタイミングがわからないまま、逆方向に切り返されるというわけです。

これは、少しステップが上達した人が、リズムに乗って抜いて行く際に使うようになるステップです。


4.ジャンプステップ

これは、抜く前に、軽く上に飛び、着地してからサイドステップを踏むというやり方です。

相撲の猫だましのようなものですが、一瞬、空中にいる状態になると、相手も止まります。

しかし、慣れてくると、相手も、着地する瞬間を狙ってタックルに入ってくるので、あまり大きく上に飛ぶのはお勧めできません。


5.スピン

ラグビーの試合の中で、複数の種類のステップを踏みながら密集の中をすりぬけて行く流れの中で、突然、身体を廻して、抜いて行くことです。

ステップが上達し、自在に踏めるようになると、複数に囲まれた状態になっても、身体を反転してタックルをかわし、すり抜けるようにして抜いていくことができるようになります。


3.まとめ

ラグビーのバックスは、相手をかわすために、単にスピードをつけるだけでなく、瞬間的にトップスピードを出したり、逆に緩めたり、又、方向を変えたりできるような走り方を練習します。

そうした中で、上記のような種類のステップが多用されることになります。

これらのステップを自在にこなすためには、体幹の強さと柔軟な筋肉が必要になります。

ウェイトトレーニング等で、筋肉の強化をすることが、技のキレを上達させるポイントになるでしょう。