ラインアウトは基本的にボールを入れる側のチームに有利なセットプレーです。
相手がタイミングを読むことはなかなか簡単ではなく、自チームは予め動きを決めておくことができ、捕球後のモールも作りやすいためです。
とはいえ、確実にボールを確保できるようにするには、何度も練習を繰り返してミスが起こらないよう完成度を高めていかねばなりません。
セットプレーが安定しないと、じりじりと不利な展開に陥っていきます。
反対に、セットプレーの精度が高いチームは波に乗りやすく、不利な状況に陥っても窮地を脱しやすいのです。
ここでは、ラインアウトの戦術についていくつか触れておきます。
1.ラインアウト全般で気にすべきこと
ラインアウトの精度を上げチームとして上達させるには、戦術的なもの以前に基本的な動きの完成度をしっかりと高めることです。
以下のような要素を理解しておくとよいでしょう。
1.早くセットする
相手が並ぶ前にサインなどを出してしまえば、相手の準備が中途半端なタイミングでボールを入れられることができ、プレッシャーが小さくなります。
2.仕切るのはスローワー
サインコールも投げるタイミングも、スローワーに任せましょう。
同じラインアウトに並んでいるプレイヤーが仕切るよりも、スローワーのほうが全体が見え、相手もタイミングを読みにくのです。
3.高さをいろいろ織り交ぜる
身長が低いチームでもリフトの完成度を上げることで身長差を補完できますが、時々リフトをせず早いタイミングでジャンプするやり方や、一番手前の選手に低いボールを投げて取らせるなどすると、より有利な状況を作りやすくなります。
4.オールラインアウトとショートラインアウトをバランス良く使用する
ショートもオールも完成度を上げておくと、相手にとってはどちらで来るか直前までわからず、心理的に動揺させることができます。
5.素早くムーブする
ムーブは前でも後ろでも、相手を置き去りにするように素早く動くことで獲得できる確率が高まります。
6.ターゲットの位置をバランスよく使う
シーズンを通して、前・真ん中・後ろと、捕球する位置をバランス良く使用する。
2.勝てる位置があれば積極的に
ラグビーのラインアウトは、相手にターゲットを絞られてしまうと、急に成功率が落ちてしまいます。
前述した要素のなかにも、ターゲットの位置をバランスよく使うとか、ショートラインアウトも使うということを入れているのは、相手に絞らせないようにするためです。
しかし、反対に「絶対に勝てる」という位置があるならば、ずっとそこを使い続けるというのも一つの手です。
つまり、高さで圧倒しているとか、ムーブで完全に相手を置き去りにできるなどの場合は、下手に投げる位置をばらつかせるよりも執拗にその場所で勝負したほうが良いのです。
守備側の戦術によっては、高さなどで勝てないと分かれば捕球後のモールで勝負しようと、ほとんど飛ばない代わりにモールを素早く作ろうとする場合もあります。
強いところで完全に勝てる状況を作れば、このように無駄な駆け引きをしなくてよい場面を作ることもできるのです。
ラインアウトはラグビーならではの要素ですが、こうしたことを上手く利用して有利なゲーム運びを目指すのも上達には不可欠な視点です。
3.守備側の戦術
ラグビーのラインアウトは基本的に攻撃側(ボールを入れる側)に有利になりますが、それでも守備側がボールを奪うチャンスは十分にあります。
通常は、相手のリフトに対抗するため守備側も3人一組のユニット(ジャンパー1人、サポーター2人)を作り、リフトで競り合います。
オールメンラインアウト(7人対7人)の場合、2つのユニットで競りに行く戦術と、3つのユニットで競りに行く戦術が考えられますが、最も多いのは2ユニットです。
・2ユニットの利点
ジャンパーは2番と5番、その前後の選手がサポーターになります。
このようにジャンパーとサポーターがほぼ固定でき、かつ2か所で競ることができるので、どんな状況でも一定程度対応が可能で完成度も高くしやすい特徴があります。
最後尾の選手はロングスローに備えます。
ただし、2つのピークの間に相手が入るようになると対応しにくいという欠点があります。
・3ユニットの利点
2番のジャンパーはほぼ固定ですが、場合に応じて4番と5番のジャンプを入れ替えることができます。
2番~5番の間のボールは、タイミングさえ合えばほぼカバーできます。
ただし、その時々によって各プレイヤーの役割が変わるため、ラインアウトごとにどう動くかサインで決めておく必要がありますが、相手側のターゲットを上手く読めないとあまり効果がありません。
ところで最近は、空中で争うよりもその後のモールやラインディフェンスで対応するよう割り切るチームもあり、実際のところ、最初から相手モールに備える戦術はよく見かけるようになりました。
試合の流れや自チームの特徴にしたがって、最適な手段をとれるようにしましょう。
4.まとめ
昨今のラインアウトでは、最初にリフティング技術を上達させる必要があります。
ほとんどの場合、守備側はボールが投げられてから反応せざるを得ないため、攻撃側は完璧に最高到達点でキャッチできるようになれば、まずボールを奪われることはないでしょう。
ラインアウトやスクラムなどのセットプレーは、地味でも確実にこなさなければ展開を有利にすることができなくなりますが、完成度が高くなれば戦術の中心に据えることもできます。
地道に、チーム全体で完成度を高めていきましょう。