相手をかわすステップのコツではサイドステップとスワーブを紹介しましたが、ここではその他のステップについて見ていきます。


1.クロスステップ

ラグビーのステップとしては少し難しい種類になりますが、ディフェンダーにとっても予測しにくい方向転換の技術です。

サイドステップは基本的に走り抜ける方向と逆の足(外側の足)で地面を蹴りますが、クロスステップは抜けたい方向と同じ足で蹴ることになります。

具体的には、左側に抜けたい場合、走りながら右足の前に左足をクロスさせ、左足を軸にして倒れるようなイメージで左側に体重を移動し、そのまま右足をクロスさせて左側に抜ける、という感じです。

スピードに乗りすぎているとうまく方向転換ができないので、ステップを切る前のスピード調整とその際にいかにも右側に行くぞという雰囲気を出すことが上達のコツです。


2.ジャンプステップ

ステップの種類として別にしなくてもいいという人もいるほどサイドステップにかなり近いのですが、トップスピードに近い状態で走ってきたときやまさにスピードに乗ろうと加速したときに急激に方向転換しなければならない場合に使います。

走っているときにステップを切る必要がある、と判断したらすかさず、軽く飛んで両足で着地すると同時に、どちらかに大きく蹴りとびます。

スピードが出ているときはかなり腰を落としてもなお前に進んだ勢いを完全には殺せないため、かなりの脚力が必要ですが、これが使えると密集地でも細かく方向転換して進むことが可能です。


3.オーバーパスート

「パスート」とは、ディフェンダーがボールキャリアを追うことです。

つまりオーバーパスートとは、追いかけてきたディフェンダーとすれ違うようにかわす種類のステップに当たります。

ラグビーでは、カバーディフェンスといって内側のプレイヤーが外に流れながら守備のフォローをするのが一般的ですが、うまくいくとカバーディフェンダーごと一気に抜きされることがあります。

プレイヤーとしては、やることはサイドステップやジャンプステップと変わりませんが、横方向に走っているときに内側から流れて追いかけてくるディフェンダーのさらに内側に入ることで、相手が外に行き過ぎて反応できない状況を作ることができます。

このタイミングをつかむと、ステップという技術そのものだけでなく、相手のディフェンスの流れを読みながら走るという意味での上達も見込めます。


4.スピン

ラグビーの試合ではめったにお目にかかりませんが、かなり上達したレベルのプレイヤーがたまに見せるステップです。

文字通り、くるりと一回転して相手をかわします。

例えば、左サイドに近いところを走っているとディフェンダーが右方向内側から追いかけてきます。

いかにもコンタクトするように、自分の内側(この場合は右)の足を相手に近いところに踏み、その足を軸にして、左肩を後ろに回すように体ごと一回転します。

相手に掴まれる前に回転できるかどうかが鍵ですが、うまくいくと急激に方向転換できるため、相手を翻弄することができます。

こちらも相当な脚力がないと難しい技術です。


5.まとめ

様々なラグビーのステップを見てきましたが、どのステップも徹底的に上達させると、このうえなく自信を持って試合に臨むことができます。

ぜひ、自分に合った得意なステップを1つ見つけましょう。