パスをキャッチする時どんな事を意識していますか?どんなキャッチが一番効率よく、どんなパスが一番取りやすいかを今回は紹介させていただきます。またキャッチをしにくい状況を作り練習をする方法を紹介させていただきます。


1.ハンズアップ、ハンズアーリー

私はパスをキャッチするのに大切な事は大きく分けて2点あると考えています。1点はハンズアップ、2点目はハンズアーリーです。これはラグビーの基礎に当たる部分だと私は考えています。この基礎と言うものは馬鹿に出来ないものなのです。

なぜどのスポーツにも基礎があり、どのスポーツも基礎が大切かと言う話になるのですが、基礎と言うのはそのスポーツの原点だと私は考えています。

これはその基礎の練習だけをやればラグビーが上達するとは思っていません。しかし基礎をやらなければ上達は遅くなります。

これは基礎があるからこそ上のレベルの練習ができるからです。ラグビーの試合中や練習中にボールをよく落としてしまう選手は、一度基礎に戻ってみるとキャッチの能力があがる可能性が高いと思います。

話は逸れてしまいましたが、ハンズアップはボールが来る方にあらかじめ手をあげ準備する事で、ハンズアーリーはボールを迎えに行ってキャッチする事です。

ラグビーのボールは普通のボールと違います。準備をする事によりキャッチの成功率は上がります。

この準備をしていないからボールをよく落とす選手もいます。

続いてハンズアーリーですラグビーはボールを貰う時に、ノープレッシャーの事は少ないと思います。特に相手との距離が近づきパスを貰う瞬間、相手とコンタクトしそうな時はボールを落とす可能性が高くなります。

ボールをいち早く自分で確保する事により落とす可能性が低くなります。ボールをよく落とす選手はボールを最後まで見ていない事が多く感じます。

確かに他の所に目を向けて現状を把握する事も大切です。しかしそれでボールを落としてしまえば元も子もありません。


2.ボールを滑りやすい状況で練習をしよう

続いて紹介させてボールを滑りやすい状況にして、練習を行う方法について紹介させていただきます。

これは日本代表も行っている練習方法なのですが、ボールを石鹸水の中に入れ滑りやすい状況にします。

滑りやすいボールで普段のハンドリング練習を行うのですが、とにかくボールが滑ります。しかしそれ以上試合中滑る事はないのです。

試合以上の負荷でやる事により、選手たちは成長していきます。

もちろん難しい練習になると思いますが続けて行えば選手たちには、自信が植えつけられます。これは雨の時でも自分たちがこんな練習もやってきたと言うバックボーンができるからです。

雨の日の想定や、芝の上で滑るからなど様々なシチュエーションを想定して練習を行いましょう

パスをキャッチするのに大切なコツは基礎にあると私は思います。