ラグビーにおけるタッチキックの重要性は、体力的に劣っているチームでは特に、効果的に陣取りができることで、体力の消耗を防ぎ、パフォーマンスを維持できることになります。

タッチキックは、危機回避としてのタッチキックとペナルティキックの時に陣地を前に進める時に選択する時に使うダッチキックとがあります。


1. 22メートル以内から危機回避の方法としてのタッチキック

ラグビーでは、22メートル内まで攻め込まれた場合、タッチキックを蹴れば、そのサイドラインとの交差したところから、相手ボールとして試合が再開するということがあります。

危機回避として、危険ゾーンから逃れるために、主にスタンドオフがタッチを狙うわけです。

他に、フルバックやセンターへの飛ばしパスなどで、スタンドオフの替わりのキッカーに蹴らせることで、相手フランカーのキックチャージをかわす方法にもなりますので、練習をしておいてください。

また、スクラムハーフがハイパントで直接タッチを狙っても良いでしょう。

とにかく、危険ゾーンから抜け出すことが最優先されますので、必ずタッチを切るようにしてください。


2. ペナルティキックからのタッチキック

ラグビーでは、22メートルから離れて、相手の反則でペナルティキックを選択した場合は、直接タッチラインを切ったポイントから攻撃権を持ったまま、マイボールのラインアウトとなります。

できるだけ相手陣地の深い所でタッチを割りたいところですが、攻撃権を持っている状態ですので、必ずタッチを切ることを最優先してください。

他の攻撃方法は、ポイントから前進してモール、ラックを作り、オープンに廻す方法などもありますが、敢えてタッチキックを選択する意図は、風上であること、ラインアウトからの攻撃に自信があることなどがあります。


3. スクリューキックの蹴り方

タッチキックをする場合、このスクリューキックという蹴り方をします。

効き足の甲の部分にこするように押しだします。

アウトフロントキックの要領で、足をまっすぐ伸ばして回転を加えます。

効き足の逆の足でも蹴ることができるように練習をしてください。

危機回避のタッチキックの場合、相手フランカーのチャージを受けますので、フェイクを入れてかわすことができると、プレイの幅が広がります。

また、効き足の回転とは逆にカーブが掛りますので、タッチできない角度の場合に使う必要性が出てきます。


4.まとめ

ラグビーの試合では、タッチキックの使い方で勝負を左右することがあります。

タッチをする時は必ずタッチラインを切ることを最優先してください。

戦略的な部分は、スクラムハーフやゲームキャプテンと意志の疎通を図る努力をしてください。

タッチキックの上達法は、落下地点をラインよりも外側に置くことです。

つまり、キャッチしてくれる人に手伝って貰い、ラインの外側の位置で待つようにすることが練習方法になります。